帝塚山学院大学の人間科学部情報メディア学科に興味があります。学校や学科の評判などなんでもいいので教えて下さい。情報メディアみたいなことに興味があるんですが、それならこっちの大学のほうが・・・などあれば
情報メディアについては、私はよく分かりませんが、帝塚山学院大学ってヤリマンが集う大学として有名ですよ・・・。
コネ入社について
あまりにも恥ずかしく、引かれないか不安な為こちらで質問させてください。
コネだけで生きてきました。
中学受験~大学まで全てコネです。
もう自分の中で当たり前過
ぎて疑問にすら思わなくなってきました。
卒業まで就職活動はしませんでした。卒業後正社員で働くのが嫌で条件のいい1年契約の仕事をしていました(いなくてもよさそうな仕事です。有給使い放題、ボーナス有。暇な時間が多い為大半はネットしてます)
そしてこの4月から無職になってしまうので初めてハローワークに行き求人を見て
ボーナス無し、残業有り、給料は安い、休みが土日でない
無理だと感じ今まで自分がいかに優遇されていたか知りました。
私の父親は地元で一番大きな企業をしており親戚に市長~議員までおり、名前を言ってわからない人はいません
そんな事もありその中の知り合い数名が新しい職場をいくつか紹介してくれました
結局またそこのトップと面接をして仕事が決まりました(面接というか・・)
結局自分はコネがないと生きていけないと、実感しました
親が死んだら・・とかも考えましたが親戚もろもろ皆さん親切にしてくれており、実家の跡継ぎもおりますので不安はありません。
実際こんな話を友達からされたら自慢に聞こえますか?
胸に秘めておいたほうが良い事な
のでしょうか
あまりにも恥ずかしく、引かれないか不安な為こちらで質問させてください。
コネだけで生きてきました。
中学受験~大学まで全てコネです。
もう自分の中で当たり前過
ぎて疑問にすら思わなくなってきました。
卒業まで就職活動はしませんでした。卒業後正社員で働くのが嫌で条件のいい1年契約の仕事をしていました(いなくてもよさそうな仕事です。有給使い放題、ボーナス有。暇な時間が多い為大半はネットしてます)
そしてこの4月から無職になってしまうので初めてハローワークに行き求人を見て
ボーナス無し、残業有り、給料は安い、休みが土日でない
無理だと感じ今まで自分がいかに優遇されていたか知りました。
私の父親は地元で一番大きな企業をしており親戚に市長~議員までおり、名前を言ってわからない人はいません
そんな事もありその中の知り合い数名が新しい職場をいくつか紹介してくれました
結局またそこのトップと面接をして仕事が決まりました(面接というか・・)
結局自分はコネがないと生きていけないと、実感しました
親が死んだら・・とかも考えましたが親戚もろもろ皆さん親切にしてくれており、実家の跡継ぎもおりますので不安はありません。
実際こんな話を友達からされたら自慢に聞こえますか?
胸に秘めておいたほうが良い事な
のでしょうか
コネも人脈の一つです。
使えるものは使って良いのではないでしょうか?
ですが、このご時世…仕事が決まらず、先が見えず悩んでる方も多いと思います。
ご友人に話すのは自由ですが、あまりよく思わない方もいるとは思いますので、あえて口外する必要はないと思います。
基本的に自慢話を好きな人は少ないと思います(苦笑)
使えるものは使って良いのではないでしょうか?
ですが、このご時世…仕事が決まらず、先が見えず悩んでる方も多いと思います。
ご友人に話すのは自由ですが、あまりよく思わない方もいるとは思いますので、あえて口外する必要はないと思います。
基本的に自慢話を好きな人は少ないと思います(苦笑)
広島 厳島神社の大鳥居に干潮時は歩いていけると聞いたのですが干潮時間から何分後?何時間後?ぐらいまで歩いていけれのでしょうか?
干潮と満潮は6時間で入れ替わるようですが
7月30日は早朝が干潮のようで何時頃まで歩いていけるのかなと思いまして
満潮時も見たいのですが
早朝鳥居まで歩いた後
宮島周辺をぶらぶらしてお昼ぐらいには満潮になっているんですかね~?
あとオススメのごはん屋さんとかあれば教えてください!
干潮と満潮は6時間で入れ替わるようですが
7月30日は早朝が干潮のようで何時頃まで歩いていけるのかなと思いまして
満潮時も見たいのですが
早朝鳥居まで歩いた後
宮島周辺をぶらぶらしてお昼ぐらいには満潮になっているんですかね~?
あとオススメのごはん屋さんとかあれば教えてください!
宮島大鳥居には干潮時一時間近くは大丈夫じゃなかったかなと記憶しています。ただ海草で滑りやすいので気を付けて。早朝が干潮なら昼前には大鳥居は水の中です。宮島で食事はちょっと割高ですがあなごめしですかね?私個人としては隣の前空駅前の山賊が好きです。圧倒されますよ。
関連する情報