雇用について
数か月前に設立したばかりの会社で、先月から正社員として
働き出した者(技術職)です。
ハローワークの紹介で勤めているのですが、試用期間中ながら
不安を抱いています。
一つ目は雇用契約書が取り交わされていない事。
初出勤日は社長に会う事は無く、二日目でようやく初めてお会いし口頭で
試用期間は3か月・交通費は実費支給と言われました。
私は実習型求人を利用して採用されたのですが、その提出書類を
自分で作成するよう指示され、その過程で給料・具体的な仕事内容を
初めて知った次第です。
その後求人票に書かれてあった給料日が変更されたと上司に
先日言われて以来、雇用関係の話は一切出ておりません。
二つ目は上司の対応です。
未経験の職種に就職させて頂き、私自身学ばせて頂きたいと思っています。
しかし上司は口早に説明して終わるとすぐに席を離れ外出。
上司が帰ってきた時分からなかった部分を再度説明して貰おうと声を掛けても
嫌な顔をされて以来、質問し辛くなってしまいました。
休日も適当にとれ、適当に帰れ、仕事の細かい部分も適当にやれ…と言われ。
先日一緒に食事をした時も少食な私に『もっと食べろ』と強要し、
断っても聞いてくれず。
それ以降お昼時になると気分が悪くなり、昼食を避ける日々が続いています。
更に新しく来た仕事のうち二つをいきなり任され、『俺は一切やらない』と
言われてかなり不安です。
来客時のお茶出し、電話対応、事務…事務職の方が一人も居ないので
全て私がやっています。
同僚は電話が鳴っても反応すらありません。
社長が書かなければいけない書類を私が代筆という事も偶にあります。
一人で留守番し電話対応等に追われる事も多く精神的に辛いです。
出勤簿もなく、自分で作り提出しようと思ったら不要との事。
残業をしているので時間外の分はどうするのかという内容を聞いても反応なく。
未だ社員を募集し面接をしてもハローワークから2か月も採否連絡がないという
電話も多く、適当な会社なのでは…と思う毎日です。(私は二日で返事がきました)
その他会社として如何なものだろうか…と不審に思う点もあります。
やりたかった仕事なので諦めたくはありません、しかしこの会社で
長く働いていけるかが不安です。
転職するのは矢張り無謀でしょうか。
そして一度雇用契約書について社長に申し入れていますが
再度言ってみるべきでしょうか。
皆様の意見を聞かせて頂けませんでしょうか。
数か月前に設立したばかりの会社で、先月から正社員として
働き出した者(技術職)です。
ハローワークの紹介で勤めているのですが、試用期間中ながら
不安を抱いています。
一つ目は雇用契約書が取り交わされていない事。
初出勤日は社長に会う事は無く、二日目でようやく初めてお会いし口頭で
試用期間は3か月・交通費は実費支給と言われました。
私は実習型求人を利用して採用されたのですが、その提出書類を
自分で作成するよう指示され、その過程で給料・具体的な仕事内容を
初めて知った次第です。
その後求人票に書かれてあった給料日が変更されたと上司に
先日言われて以来、雇用関係の話は一切出ておりません。
二つ目は上司の対応です。
未経験の職種に就職させて頂き、私自身学ばせて頂きたいと思っています。
しかし上司は口早に説明して終わるとすぐに席を離れ外出。
上司が帰ってきた時分からなかった部分を再度説明して貰おうと声を掛けても
嫌な顔をされて以来、質問し辛くなってしまいました。
休日も適当にとれ、適当に帰れ、仕事の細かい部分も適当にやれ…と言われ。
先日一緒に食事をした時も少食な私に『もっと食べろ』と強要し、
断っても聞いてくれず。
それ以降お昼時になると気分が悪くなり、昼食を避ける日々が続いています。
更に新しく来た仕事のうち二つをいきなり任され、『俺は一切やらない』と
言われてかなり不安です。
来客時のお茶出し、電話対応、事務…事務職の方が一人も居ないので
全て私がやっています。
同僚は電話が鳴っても反応すらありません。
社長が書かなければいけない書類を私が代筆という事も偶にあります。
一人で留守番し電話対応等に追われる事も多く精神的に辛いです。
出勤簿もなく、自分で作り提出しようと思ったら不要との事。
残業をしているので時間外の分はどうするのかという内容を聞いても反応なく。
未だ社員を募集し面接をしてもハローワークから2か月も採否連絡がないという
電話も多く、適当な会社なのでは…と思う毎日です。(私は二日で返事がきました)
その他会社として如何なものだろうか…と不審に思う点もあります。
やりたかった仕事なので諦めたくはありません、しかしこの会社で
長く働いていけるかが不安です。
転職するのは矢張り無謀でしょうか。
そして一度雇用契約書について社長に申し入れていますが
再度言ってみるべきでしょうか。
皆様の意見を聞かせて頂けませんでしょうか。
諦めたほうが良いでしょう。
精神病の集まりだと思います。
変な会社で働くだけ時間のムダです。
精神病の集まりだと思います。
変な会社で働くだけ時間のムダです。
育休手当について質問させて下さい。
少し早めの9月17日で休職し、11月6日に出産しました。出産手当金は、9/27~1/1の98日分の計算で2/1に振り込まれていました。
この場合2/2~育児
休暇になり、
2/2~2ヶ月おき、10ヶ月間が支給される対象になるのでしょうか?
基本給16万だとだいたいいくらくらい振り込まれるのでしょうか?
色々調べたのですが、あまり理解できませんでしたので詳しい方がみえましたら教えてください。
また育児休暇についてはハローワークに聞けばいいですか?
それとも、全国健康保険協会ですか?
質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。
少し早めの9月17日で休職し、11月6日に出産しました。出産手当金は、9/27~1/1の98日分の計算で2/1に振り込まれていました。
この場合2/2~育児
休暇になり、
2/2~2ヶ月おき、10ヶ月間が支給される対象になるのでしょうか?
基本給16万だとだいたいいくらくらい振り込まれるのでしょうか?
色々調べたのですが、あまり理解できませんでしたので詳しい方がみえましたら教えてください。
また育児休暇についてはハローワークに聞けばいいですか?
それとも、全国健康保険協会ですか?
質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。
産休が1月1日まででしたら、育休は1月2日からではないでしょうか。なので、育児休業給付金の対象期間は1月2日からです。
11月5日まで育休を取得されるのであれば、その日まで。
2ヶ月に一度の支給です。
休業開始時賃金日額×日数×50%の受け取りです。
大まかな計算で良いのなら、総支給の額が2ヶ月に一度支給されるという感じです。
問い合わせはハローワークです。
11月5日まで育休を取得されるのであれば、その日まで。
2ヶ月に一度の支給です。
休業開始時賃金日額×日数×50%の受け取りです。
大まかな計算で良いのなら、総支給の額が2ヶ月に一度支給されるという感じです。
問い合わせはハローワークです。
育児休暇の時に入ってくるお金はハローワークだけが出しているのですか?育児休暇は会社の規定により無給と書いてあります。
毎月の給与の半分は入ってくるのですがハローワークだけなのかなと不思議に思って質問させていただきました。
毎月の給与の半分は入ってくるのですがハローワークだけなのかなと不思議に思って質問させていただきました。
全国の被保険者負担分及び全国の事業主負担分並びに国庫負担(育児休業給付に要する費用の*1/8*55/100(2010年度))
により賄われています。
により賄われています。
関連する情報