トライアル雇用について質問です。
現在アルバイトをしながら、就活をしている者です。
先週ハローワークにて、受けたい求人を見つけて
窓口にて紹介状をもらいにいきました。
トライアル雇用併用の求人とのことだったのですが、
わたしは週4~5 4時間程度のアルバイトをしていて
トライアル雇用で受けれないかと思ったのですが
ハローワークの方が受けれますよと言ってて
そのわくで面接を受けてきました。
アルバイト先には就職活動しながらで、
決まったら辞めさせてくださいとは
あらかじめ伝えてあるのですが…
このような状況のわたしでも
もし採用になり、すぐにアルバイトを辞めれば
トライアル雇用として雇ってもらえるのでしょうか?
多少の日程調整は必要ですが、問題ないと思います。
但しその旨は就職先にも事前に言っておいたほうが良いですね。
現在28歳
学歴 定時制工業高卒
職歴 零細小売正社員2年、アルバイト8年
資格 AT限定自動車免許
現在ハローワークにて三年程就活してますが上手くいきません。
希望は土日休み、月収税込16
万以上です。
退職金やボーナスは望みません。
どうしたら良いですか?
どの様に活動されてるのでしょうか。
どうして上手くいかないのでしょう。
書類が通らないなら何度でもフルモデルチェンジし
面接で落とされるなら何度も面接対策セミナー等で練習
していますか。
応募書類も、専門家に見て貰いましたか。
独りでは上手くいかないことも
手伝ってくれる人となら前に進めると思います。
就活の悩みは専門家に相談するのが一番です。
お若いのでヤングキャリアセンター(ジョブカフェ?地域により
名称は様々)へ行かれることをおすすめします。

それでもダメということであれば
目標や信念が明確ではないんじゃないかな。
贅沢いわない条件よりも
仕事に対することなど。
私はエステサロンの店長をしています。
私が今の会社に入った頃は、前にいたスタッフが適当だった為にお客はいないわ予約もガラガラで本当に売上なんてマイナスでした。何も知らない私はハローワーク
で求人をみつけて応募して「店長として入社してくれ」と言われ、迷いましたが入社する事にしました。

なので入社してからお客さんがいなさすぎることにびっくりしながら、エステメニューを作り直し他のスタッフにも手技を教えてお客さんを集める事で必死でした。

1年4カ月たった今は売上も2倍以上に膨れ、お客さんも増えてスタッフ同士も仲良く仕事して、いいサロンになってきた状態でした。

私も少しずつお客様からの信頼も得ることもでき、「担当は変わったら嫌だ」 と言っていただけるお客様も出てきました 。
これもすごく助けてくれた部長や頑張ってついてきてくれたスタッフのおかげだと思っています。


そんな中、部長が辞めることになりました。すごく信頼していた部長は自らビラ配りに行ってくれたり、スタッフ全員のメンタル面も見てくれていて仕事をしてくれすぎて終電をのがすこともあったようです。

辞職理由は社長と衝突していた事だと思います。ずっと我慢していたんだと思います。でも辞めると決まった事は仕方がないから私が頑張らないといけないと思って決心した所でした。

ただどうしても社長の一言も許せません。「部長がいなくなって困ることといえばビラ配りぐらいだろ」と....。
神経を疑いました。

その後に会社のコンサルに来たおばちゃん?おばあちゃん?(エステ経験者ではなく カネボウの人らしいです。)を、会社の統括(部長)すると社長が言いだしました。

私が今まで作ってきたサロン、コース内容などあれは駄目だ これはダメだ と変更したがります。ここ最近ストレスで 気がめいりそうです。

そのおばちゃんは私の事が邪魔なのか社長に陰で私の文句を言ったり、私の事をいない存在として扱います。

私もそのおばちゃんの事が嫌いなので別にいいのですが、社長はただカネボウの理論を通してくる「統括の言うことを聞け」と言います。カネボウけなしてるわけではなくエステの理論とカネボウの商品を売るための理論とは別物ですし、私が泣きながら作ってきたこのサロンをあの人に変えられるのがどうしても許せません。

その人にコンサルの位置に戻ってもらうようにする方法はないのでしょうか。私が辞めるしかないのでしょうか。
ちょっと感情的になりすぎです。

立ち上がりの会社は山アリ谷アリ。いろんなことがあります。だいたいおばあちゃんならほっておけばそのうちいなくなるんですから距離をおいたり愛想笑いであしらったり普通のOLレベルがやっていることをやればいいんです。会社の方針や部長に対する感傷的な気持ちなどはとりあえずしまって置いて客と接することをメインに日々努力していけばそのうち風通しのよい会社になると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN