弟が酒乱です。仕事を探しており、電車賃しか渡さないで、ハローワークに行かせているのですが、帰りの電車賃で飲んで帰ってきて、家で暴れます。
母親が対処しており、疲れきっています。父や私がいたら、暴力奮うので、会わないよ~に避けています。母親には暴力だけはしませんが、母がかわいそう。
ど~対処すればよいと思いますか?病院行かせたいですが、逆ギレしそうだし…自分の家に帰るのをなんでひびらなきゃいけないと思うと腹立ちます。弟ながら、いなくなって欲しいと思います。
アルコール中毒の恐れがあります。何とかして病院に行かせることです。病院に電話して相談してみてもいいでしょう。
ハローワークで紹介状をもらって企業に紹介状と履歴書を郵送します。
書類選考が受かる確率は何パーセントくらいですか?
どれくらいの応募書類がその企業に届くかによると思います。
また、どれくらいその企業が急いでいるかによると思います。
また、その応募書類の出来によって受かるかどうかが決まります。
雇用保険の受給と職業訓練校について教えて下さい。
受給資格決定日 1/16
待機期間満了日 1/22
最初の認定日 2/4
(給付制限期間3ヶ月)
給付制限が経過した翌日 4/23

ここで質問です。

1)2回目の認定日(3ヶ月後の)までに3回以上の求職活動の実績が必要とされていますが、
この期間内に希望する職業訓練の応募をした場合、合否はともかく
3ヶ月間は求職活動は必要ないのでしょうか?

2)職業訓練電気機器科1年コース(4/8~3/16)の場合
(基本手当日額+受講手当+通所手当て)×12ヶ月間受給
で合ってるでしょうか?

3)中学卒業程度の学力がないと入校はむずかしいでしょうか?
ハローワークの人に聞いたところ、面接の方が重要と仰ってたのですが、
テストの点数が悪くても面接次第では合格という意味でしょうか?
学業から離れて長い方達は、予め中学時代の勉強をして受講を申し込んでいるのでしょうか?


どうかこの無知な私にご教授下さい。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
1)ですが、求職活動が必要なくなるのは職業訓練の
試験に合格をして手続きが終わるまでです。
めでたく合格をしたときには、手続きの案内がきますので
それまでは認定日に行かなくては行けません。

2)1/23から職業訓練に合格すれば需給が延長されて
4/8からは基本日当+訓練手当+交通費で
来年の3/16まで延長して支給されます。

3)面接も大切ですが、願書の志望動機、学力テストも
加味されるようです。時間があるのでしたら書店に
中学生の総復習問題が売っています。時間まで
やりましょう。
埼玉県の場合ですが、中学程度の国語と数学です。
国語は漢字の読み書きと四文字熟語の穴埋めでした。
数学は一次方程式ぐらいまでです。

長い訓練になるかと思いますが、職業訓練中も
転職活動を行いながら頑張ってください。

参考までに
就職活動の企業応募に関する質問です。
ハローワークで求人応募があったのですが必須条件に鋳物経験者となっていましたが興味がありどうしても応募したかったので直接電話したら確かに経験者でなければ厳しいと言われ話が終わり電話を切る直前にお待ちくださいと言われとりあえず年齢と住所を教えてくださいと言われたので伝えたら若いし近いので面接ではないけれど一度職場見学に来てみてくださいと言われました。明日行ってきますがダメもとでいろいろ話を聞いて自分をアピールしてこようと思います。あくまでも結果は厳しいものと思いますがわずかでも可能性があれば挑戦すべきですよね?
少なくとも行かなければ何も進まないです。
それにその申し出は面接の前段階なのでは?

鋳物経験者は欲しいけど、それとは別に若年者を
入れて技術伝承したいという事もあるでしょうし。

ダメ元だと思っていったらいいじゃないですか。
ひょっとしたら貴方の想像していた仕事と違う。
なんて事もあるかもしれないですよ。

-----------補足へ回答-------------
一期一会は大事にした方がいいです。
良いご縁になるといいですね。頑張って下さい!
今月会社を退職しました。ハローワークで次の仕事を探す事を伝えると会社から「書類を送るからそれを持ってハローワークに行くように」と言われました。何日待っても届かないのですが、書類が無い状態では
転職活動をしてはいけないのでしょうか?生活があるので早く仕事を決めたいです。
ハロワで探して応募までするならいろいろ手続きが必要ですが
求人検索はできますよ。

自分は三回転職しました。

今まではハローワークで求人を探していたのですが、
知人からハローワークはタダで求人を載せられるから
人間関係がすごく悪くて人がすぐやめてしまうとか、就職してから
雇用条件を変えられるとかのブラックな求人が集まると聞き、
転職サイトを活用しました。

転職サイトなら書類とか関係なく、登録すれば
すぐに転職活動が始められますよ。

担当の人がとても親身にこちらの状況や前の職場で悩んだことなどを
聞いてくれて、さらに希望条件や将来へのビジョンなどを描きやすく
してくれて、とても参考になります。

求人もハローワークではめったに見かけることがない条件のものなどが
多数あり、選択肢がひろがりました。

結果、とても人間関係の良いところに転職でき、仕事にも集中することが
できて、毎日が楽しくなりました。

個人的な意見ですが、ネオキャリアNEXTはとてもサポートがよかったです。
求人情報だけでなく、現在の仕事悩み、これからのビション、上手な退職方法、
面接、履歴書のコツなど、全体的に相談に乗ってくれます。
無料ですし。

主な転職サイトリスト
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN