今ある会社に、履歴書を送って、連絡待ちの状態です。(転職)

職安を通したんですが、自分にも書類選考の返事きますよね?選考で落ちた人には連絡しませんって書いてなかったし。応募が多いって聞いてるので、その為かもしれませんが、なんだか落ち着きません。

ポストに投函してまだ4日目ですが、心配です。直接電話して自分の結果がどうなったか聞いてもいいものなのでしょうか。もしくは職安に聞いても大丈夫なのでしょうか。
職安をとおしたのであれば、履歴書を送付してだいたいどのくらいで返事がくるか、通知なのか電話なのか、その場で教えてくれると思います。し、その時にきいておくべきです。
それと、採用係は日々の業務をこなしながら、採用もしていくのがほとんどです。とても忙しいものです。実際、催促みたいな電話がくると「えっ?」って感じでした。「そんなに切羽詰まってるわけ?」と思えるからです。
あと、郵便も本局で投函したのなら別ですが、普通郵便でポストに投函したのであれば、集配の時間の関係もあり、すぐ翌日に届くかどうかもわかりません。
もう少し待つことをお勧めします。イライラすると思いますが、他の事考えて待ちましょう。
でもどうしても…というのであれば職安にのみ連絡してください。
失業給付について
待機期間が3ヶ月ありますがこの間、たとえば2ヶ月間
就活実績みたいなものを1回もこなしてないとなにかしら
問題ありますか?
自己都合退職の場合の、三ヶ月待機ですよね?(*_*)

最初の認定日までに1回、次の認定日までに2回(もしかしたら3回のことも)の『就職活動』の実績がなければ、4週間の間、失業保険が受給できません。


だと思います。


間違ってたら、どなたか補足お願いします。
結婚して、1年目になります。
妻がいて子供も5ヶ月です。
そこで質問です。1年務めた会社を〈派遣〉自主退社しようと思っていますが、雇用保険はいくらになりますか。
月だいたい給料が総支
給で17万位です!
妻と子供は扶養になっています。
支払われる日と、おおよその金額を教えて下さい!
支払われる日を早める事は可能ですか?!
宜しくお願いします。
ハローワークのホームページや厚労省のホームページを見ればいつ払われ始めるかとおおよその目安を計算できると思いますが・・・
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN