仕事を辞めたいです

ある会社(エステ)に内定をいただいたのですが、そこが話とは違う所でした。
・まず、実働7時間とあったのですが、実際は実働10時間~12時間。

・正社員ではなく
、委託社員

・社会保険等はつきません

・未経験者でもできますが、指導されるのは三日間のみ。(指導も完璧を求めません、流れができれば良し)
その後、すぐにお客様相手に施術開始

・寮完備とありますが、あるのは一部の県のみ

給料はいいのですが、自費で社会保険等を出すと手元にはあまり残りません。
給料はいいのでこれで辞めるなんて甘いのでしょうか?
手取りが悪いのなら辞退するのも悪くは無いと思うけど。ましてや委託社員なんでしょう?用がなくなったらポイ捨てされたなんて言う話をよく聞くよ。





(補足へ)

>入ってみたらそこはお客様より売り上げを優先するようなところで私の志すエステとは違いました。

それであれば、ご辞退されて正解だと思いますよ。
雇用保険について、質問です。現在関東に在住なんですが、結婚するために、8年勤めた会社を辞め、東北に引っ越すことになりました。
この場合、雇用保険はすぐ貰えるのでしょうか?
ただ単に結婚相手をこれから探すためではだめですが、実際に結婚する(結婚した)相手と、新居を構えるか相手の家で同居するため引越し、その結果、通勤が困難になって離職した場合であれば、すぐに失業手当が支給される可能性は十分あります。

結婚と引越の時期が近いかとか、通勤時間がどのくらいになってしまったのか、といった状況次第ですので、ハローワークで相談してください。
就職するときに持っているといい資格・免許
ワープロとか危険物とかいろいろ資格や免許がありますが、一般企業に就職する場合もってるといい資格はんでしょうか?

というか、この資格がないと面接まで拾ってくれないっていうものはありますか?

あとリストラされても持っていれば少しは再就職で有利になるもの

お願いします。
ハローワークに行って求人情報みてみれば?
危険物取扱者なんてのはそうないと思うよ。

資格取得=就職有利ではありません。

資格なんか持ってても実務経験がなければないに等しい。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN