会社都合で今の会社を退職する事になりました。そこで質問ですが、会社都合の場合、すぐに失業保険が支給されると聞きましたが、その場合、その期間中、アルバイト(たとえばコンビニ)すると失業保険は支給されるので
しょうか?詳しい方、是非、教えて下さい。
しょうか?詳しい方、是非、教えて下さい。
されますよ(^^ゞ
ただ日数や時間にもよります。
毎日働くと「就職」となります。
週に2~3日とか20時間以内だと就職とみなされず「就労」になるので
働いていない日はもらえます。
失業手当を貰う時、その期間働いていたか・・など記入する紙があります。
その時に○日と○日は働いていくらもらって・・と記入します。
働いた日は失業していないのでもらえません。
もらえないと言うより「先延ばし」という表現が正しいですね。
90日支給されるのなら、働いていない日の90日分支給されますから。
ただ日数や時間にもよります。
毎日働くと「就職」となります。
週に2~3日とか20時間以内だと就職とみなされず「就労」になるので
働いていない日はもらえます。
失業手当を貰う時、その期間働いていたか・・など記入する紙があります。
その時に○日と○日は働いていくらもらって・・と記入します。
働いた日は失業していないのでもらえません。
もらえないと言うより「先延ばし」という表現が正しいですね。
90日支給されるのなら、働いていない日の90日分支給されますから。
ハローワーク求人に履歴書を送りました。
先々週の金曜日に送ったので大体一週間以上過ぎてます。
書類選考の結果が気になるのですが、聞くべきでしょうか?
待つべきでしょうか?
聞くと
したらどのようにしたらいいでしょうか?
先々週の金曜日に送ったので大体一週間以上過ぎてます。
書類選考の結果が気になるのですが、聞くべきでしょうか?
待つべきでしょうか?
聞くと
したらどのようにしたらいいでしょうか?
① 郵送にて送った直後に電話で明日・明後日に履歴書が届きますので
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます
② 履歴書が届いたころを見計らって確認の電話をする
③ 書類選考が終わるころ、一週間を目安にいついつごろ履歴書をお送りしましたが
進行状況をお聞きしたいと思い失礼とは思いなが電話連絡をしました
以上の段階を経て電話連絡をしてみて下さい。
社会生活上、報連相は大切です。連絡は確実にして下さい。
応募した企業にここまで力を入れて応募したことをアピールになりますよ!!
<<お試しあれ>>
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます
② 履歴書が届いたころを見計らって確認の電話をする
③ 書類選考が終わるころ、一週間を目安にいついつごろ履歴書をお送りしましたが
進行状況をお聞きしたいと思い失礼とは思いなが電話連絡をしました
以上の段階を経て電話連絡をしてみて下さい。
社会生活上、報連相は大切です。連絡は確実にして下さい。
応募した企業にここまで力を入れて応募したことをアピールになりますよ!!
<<お試しあれ>>
解雇について質問です。
現在個人事業先にてパートタイムで働いているのですが…
先日勤務先より1ヶ月後に解雇を言い渡されました。
本来は週4日で実働6時間という契約でしたが、
経営の問題で週2日に変更されていて
お盆休みのため1ヶ月後と言われても
事実上の勤務日数は5日だけということになります。
経営者の話ではハローワークからの指導との事でしたが
これは当然の事なのでしょうか??
後日ハローワークにも相談しようと思っていますが、教えてください。
現在個人事業先にてパートタイムで働いているのですが…
先日勤務先より1ヶ月後に解雇を言い渡されました。
本来は週4日で実働6時間という契約でしたが、
経営の問題で週2日に変更されていて
お盆休みのため1ヶ月後と言われても
事実上の勤務日数は5日だけということになります。
経営者の話ではハローワークからの指導との事でしたが
これは当然の事なのでしょうか??
後日ハローワークにも相談しようと思っていますが、教えてください。
あの 確かに一ヶ月前に雇用主から言われたらしょうがないみたいですが理由は聞かれましたでしょうか?なんか失礼ですが質問者様の勤務先さまが所謂源泉税とかを支払っていなかった可能性があります(その極端な勤務日数の減らし方から)。う~んでも法定調書のごまかしとかだと税務署とかの指導になりますしハロ―ワ―クの指導ってことは雇用保険関係ですかね..給与明細とか見てみましたか?
関連する情報