ハローワークで、求人票には7・5時間労働になってるのに。労働条件通知書は、「8時間迄は同賃金とする」となっていました。
つまり7・5から30分は残業代として扱わないという ことですよね。こんなことしてる病院ってあるんですか?
つまり7・5から30分は残業代として扱わないという ことですよね。こんなことしてる病院ってあるんですか?
7.5時間勤務で30分残業したら30分は通常賃金での計算になるだけでカットされるわけではないです。8時間以降が割増賃金の対象です。
◆補足見ました
基本7、5時間だけど8時間勤務しても日額は変わらないということですよね。
損した気持ちになるけど、日給が最低賃金×8時間以上であれば記載もしてあるので従うしかないかと…
◆補足見ました
基本7、5時間だけど8時間勤務しても日額は変わらないということですよね。
損した気持ちになるけど、日給が最低賃金×8時間以上であれば記載もしてあるので従うしかないかと…
巡回清掃の集合時間
巡回清掃(ビルやマンションなどを車で一日数件回り清掃する仕事)をしている方に質問です。
ハローワークの求人票に就業時間として例えば8:00~17:00と書いてあった場合、
自分の認識では8:00に集合場所(自分の働いている会社等)に集合して、それから車で現場に向かうものだと思っていました。
ところがハローワークの職員の方は8:00にはもう現場に着いていて、それから作業するというのが巡回清掃だと言っています。
つまり8:00より前に集合しなければならないと言うことになります。
自分の認識とハローワーク職員の方の言っていること、どちらが正しいのでしょうか?
もしハローワーク職員の方が正しかった場合、求人票に書かれている時間外(残業)時間というのは集合時間から8:00までの移動時間も含まれるということでしょうか?
無知ですみませんが、自分にとってこういうパターンは初めてなので戸惑っています。
ご回答よろしくお願いします。
巡回清掃(ビルやマンションなどを車で一日数件回り清掃する仕事)をしている方に質問です。
ハローワークの求人票に就業時間として例えば8:00~17:00と書いてあった場合、
自分の認識では8:00に集合場所(自分の働いている会社等)に集合して、それから車で現場に向かうものだと思っていました。
ところがハローワークの職員の方は8:00にはもう現場に着いていて、それから作業するというのが巡回清掃だと言っています。
つまり8:00より前に集合しなければならないと言うことになります。
自分の認識とハローワーク職員の方の言っていること、どちらが正しいのでしょうか?
もしハローワーク職員の方が正しかった場合、求人票に書かれている時間外(残業)時間というのは集合時間から8:00までの移動時間も含まれるということでしょうか?
無知ですみませんが、自分にとってこういうパターンは初めてなので戸惑っています。
ご回答よろしくお願いします。
作業場所での作業開始までの時間は通常の会社でしたら通勤時間や業務準備時間相当だと思って下さい。
清掃場所が職場であり、その時々によって勤務場所が変動するという形態ですね。
よって当然にその時間の残業手当も発生しません。
清掃場所が職場であり、その時々によって勤務場所が変動するという形態ですね。
よって当然にその時間の残業手当も発生しません。
大阪の橋下知事が、カジノ誘致!とおっしゃっていますが、南港には現在マンションなども沢山新築されています。
カジノに行った事がないのでよく分からないのですが、皆さんはこの発想をどう思われますか?
税金を上げずして、収入をアップ!ということみたいです。
カジノに行った事がないのでよく分からないのですが、皆さんはこの発想をどう思われますか?
税金を上げずして、収入をアップ!ということみたいです。
要するに、野球賭博も公営でして反社会的勢力の産業を増やし、
税収をアップさせようというわけですね。
さすが、マフィア経済構想ですね。
税収をアップさせようというわけですね。
さすが、マフィア経済構想ですね。
関連する情報